ザンビア産]天然シトリンナチュラルダブルポイント(天然原石,激レア!ザンビア産の天然シトリン原石!! | 天然石と,ザンビア産非加熱シトリンクラスター154g #137 | Mea Via Stone,希少・ザンビア産]シトリンクォーツ原石/ジャパニーズツイン(非,楽天市場】【一点物】【希少】天然シトリン クラスター 原石ザンビア産の天然非加熱シトリン原石です。2011年9月、ザンビアのキトウェ地域から出土した天然カラーのシトリン(黄水晶)が新発見されました。キトウェ地域はザンビアの北東部にあり、隣国コンゴの国境近くにあります。コンゴからは、やはり天然非加熱のシトリンがカタンガ州(Haut-Katanga, DR Congo)から産出しています。シトリンは、水晶の一種で石英に含まれる鉄分から色がつき、淡い黄色から明るい琥珀色まで様々な色があります。出回っているシトリンは殆どが加熱処理等されたもので、天然のシトリンは非常に少ないです。ザンビア産のシトリンは一般的にブラジル産等と比較して茶色味が強く、濃い目シトリンが多く産出しています。一時期産出した日本式双晶も話題になりました。このシトリンは錐面2面に波打つ様な模様があります。これはポイント成長時に繰り返し環境が変化したものか、あるいは結晶の癖なのか不明ですが、初めて見る物です。2面対称でない事も不思議です。Kitwe Area,Copperbelt Province,Zambia60.2×16.9×14.4mm 19.44g#水晶#シトリン#天然石#非加熱#ザンビア#天然#レーザーポイント#成長条件#晶癖#鉄分#日本式双晶#P太郎